思考をアウトプットしたくなるとは書いたけど
それを公の場に書いて良いのかどうかってやっぱり悩むわけですorz
その結果、Evernote内のメモノート、通称「王様の耳はロバの耳−!」に、何かわからないメモが日々残っていくわけですorz
まぁでも正直な話怖いですよ。昨今の、不用意な発言もしくは揚げ足取りから来る「何か」って。
……なんとなくこの辺の思考が攻勢か守勢かで、実名発言を好むか、それとも匿名を望むかの境目のひとつではないかという気がしてきた。
という一連の発言を一つにまとめても問題無い気がするので一括にφ(。。
理由がない感覚を明瞭にするコトの重要性(オオゲサ
個人的な意見だけど、違和感とか、なんとなくといった理由のない感覚って大事だと思ってます。いわゆる感性というやつですが、直感的に物事の善し悪しや問題点を感付けるための能力として瞬発力に優れてますし、その物事に対して一般的・普遍的・常識的な概念ができあがってることの表明でもあると思うので。もちろん善し悪しはありますけどね。
しかし、感覚はあくまでも感覚であって個人差がある代物であり、理由とすることはできない、と理解するコトも大事。上の記事では世界的な云々という説明になってますが、それ以前に概念を個人レベルのみでとどめつつ人に説明する、という安直さが問題じゃないかなと。「私がこう思ってるんだから人もこう思ってるはずだ」ではどうしても他者依存になりますから説明にはとしては弱いし、共感も得られない(……んだけど、これ、個人の感覚だけで理由も明確にせずに拒否できるお手軽な手段な為か、あちこちで見かける気がします。特にネット。個人的にはこれは余り好きになれないんですよね……)。やっぱり理屈として納得できるかたちにした方が説明もしやすいし、後々自分が思い出す際にも明確化しやすい。それに違和感を感じると言う事は、すなわち何かしらの問題点を既に見いだしてるのだから、それを突き詰めれば何が違和感の元になっているかまでの判明は比較的容易いと思いますし。
ただ問題は、私の場合「なんとなく」に任せた方が得てして良い結果を生み出しがちなのに、その理由が未だにわからないこと;特に音楽とかは、下手に知識があってそれを軸に選んだ物より、ふと手に取ったりジャケ買いしたモノの方が気に入ったりする不思議。なんなのこれ;
久しぶりに雑記を書いたけど
なんとまとまりが無く見づらいことか。苦笑。
たまに思考をアウトプットしたくなる事があるわけで。
昔使ってた場所を記憶の押し入れから引っ張り出してなにやら書いていたり。
実際の所今ははてなのサービス自体全く使っておらず、また本格的に何かを書くのであれば新しく場所を作るなりfacebookなりを利用する方がスマートなんだろうけど、人に見せる目的がメインでもないので再利用も兼ねてココで良いかなと。なんやかんやで長い事使ってますしね、愛着もあります。
……って矢先にこんなニュース↓
「はてなOne」「はてなまとめ(仮)」「はてなハイク2(仮称)」「はてなリング」と、一部のラボサービス終了のお知らせ - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど
はてな自体(というかblogサービス全般)が下火なのかな。とは言え、各種SNSやtwitter等に存在意義を削られる中、「何かしらの文章をまとめてから公開する場」という地位をなんとか確立できてる(……のかな?)だけでも凄いと思うべきなのかも。
12月19日(月)〜25(日)
一週間まるまる日記をサボってました。16〜19日の4日間で色々ありすぎて、日記を書くという習慣がすっぽり抜け落ちた感じ。
日記に限らず日課全てに言える事なんですが、忙しい等の理由でやらない状態が続いた後、再び再開できるか否かというのは、その日課が自分の中でどれだけの重要度を持っているか否かのバロメータじゃないかと思う。つまり、再開できずそのまま習慣が終わったのなら、その項目の重要性はその程度であり、目的を達成した後の事について執着してない、ということ。目的が明確で意識がしっかりしてたり、達成後の状況を明確に把握し想像できたりすると、意識として残りやすいし習慣としても続きやすい。これは勉学や運動、体調調整など、結果を想定しやすい事象に対して特に効果を発揮する方法だと私は思ってる。
……と書いては見たものの、じゃぁ日記を付ける目的って何だろう?という所で思考が止まってしまった。一週間も日記が止まってしまったのは、その辺が理由かもしれない。
12月17日(土)〜18(日)
- 6:30
- 起床。朝食はヨーグルト。
- 8:30
- 別件の約束があるのでそれを済ませてる。
- 11:30
- 出社。内容に関して、以前よりも良案が出る。時間的に月曜朝には間に合いそう。
- 23:30
- 一度皆帰宅する事に。知人がわざわざうどんのお土産を用意してくれたという連絡があったので途中寄り道して受け取る。その後一度帰宅し、うどんを夜食にしてお風呂と着替えを済ませ仮眠を取って再び会社へ。
- 40:20
- 資料作成終了。協議内容をまとめなおし、帰宅。しかしその後の記憶がない。まだまだ体力が足りないと後になって実感する。