TungstenCレポート

第11回。近況報告。

丁度良い大きさの付箋紙を見つけたので、メモを人に渡せるように出来るようTungstenCの蓋の内側部分に数枚張ってみました。これがなかなかに良い感じです。普段からスタイラス付きの4色ペンを持ち歩いてますのでペンはありますし、付箋紙にメモを取りたいと…

第10回。

肝心のTungsten Cの方ですが、微妙に微妙に微妙です。 まず面白いモノを見つけてしまいました。Little John PalmOSという代物。単純に行ってしまえばエミュレータです。まぁ、元々ゲーム目的でPalmを使ってるわけでないので今までゲーム関連は気にもしてなか…

第9回。インストールアプリケーション。

環境がだいぶ安定……してるかどうかちょっと怪しいところですが、aplistを入れたということもあってインストールアプリの一覧を作成させてみました。編集してないので縦長で見づらいのはご了承下さい……あとでちゃんと整形します(^-^;; = PalmwareList by apli…

第8回。小ネタ。

IMEをまたまたPOBoxに変えました。不満が見つかるたびにIMEをころころ変えてるような気がします。FEPは日本語を入力する際に一番重要な点だけにあまり妥協したくないというのもあるんですが……。ATOK for Palm OS5も早いところ試して見たい物です。最近有れば…

第7回。入力関係その3.

キーボードで思い出したんですが、Graffiti入力を完全に切り離したこともあってTungstenCのIMEをPOBoxからJ-OS IMEに再び変更。アプリケーションボタンが左から「変換」「ひらがな」「カタカナ」「アルファベット」に対応してることを知ってからかなり良い感…

第6回。アップデート。

だいぶカスタマイズも進んできて、日増しに使いやすくなってるのが良い感じです。 アップデートがあるらしいと言うことを知ったのでちょっと試してみました。ダウンロードして入れて実行してリセット。ハードリセットがかかり、この時点で初めてインターナシ…

第5回。TungstenCでニュースを更新してみる。

Pluckerにてニュースを閲覧中、記事にしたい記事を見つけたらリンクをメモ帳へを書き出し。daMemoPadかPsMemoを起動して、URAを書き出したメモにそのまま記事を書く。これをクリップボードにコピーしてDAQRNaviを起動し、QRコード化して携帯経由で更新。……と…

第4回。実運用その1。

お仕事の報告書のベースをすべてTungstenCで入力、なんてことをやってしまいました。はじめはメモ程度で澄ませるつもりだったのですが、文章量が少ないことも有ってか気付いたら全部書き上げ。思いつきとかをTJ25でメモすることは多かったんですが、まるまる…

第3回。入力関係(追記)

昨日のIMEの選択ですが、POBox(+T-Suite)に落ち着きそうです。要因はGraffiti入力も鑑みてのこと。キーボードは確かに便利なのですが暗いところだと全く入力できないので、代理手段として標準で付いてくる画面上でGraffiti2が入力できるもの(GraffitiAnyw…

第2回、入力関係。

TungstenCも使用し始めて1週間、それなりにキーボードにも慣れてきました。慣れると意外と打てるキーボードに驚きつつもIMEをどうしようかと悩んでます。基本の選択肢はJ-OS IME(→サイト)かPOBox for Palm(→サイト)。POBoxはGraffitiで書くなら最高なんです…

第1回。基礎を固める。

この辺りは既にあちこちで色々書かれていることなので、客観的なモノではなく自分が使って感じた事を軸に書いていこうと思います。まずは自分が見た長所・短所の整理。 長所 とにかく動作が快適/キーボードが思ったより打ちやすい/サイズが適度で丸みがあ…